会社名 | 有限会社 割烹とし | 割烹としポン酢株式会社 |
---|---|---|
URL | https://kappoutoshi.com |
割烹としポン酢株式会社(専用販売サイト) |
業務内容 | 飲食店(割烹)の経営 | 惣菜業、調味料、冷凍食品の製造および販売 |
所在地 | 長崎県長崎市中町5番22号 | 左に同じ |
電話 | 095-825-4452 | 左に同じ |
FAX | 095-825-4460 | 左に同じ |
info@kappoutoshi.com | ||
代表 | 代表取締役 佐藤 コウジ | 佐藤 英仁 |
設立 | 昭和53年 | 平成21年10月 |
資本金 | 400万円 | 50万円 |
従業員 | 3名 | 2名 |
主要取引銀行 | 親和銀行 | 三菱UFJ銀行 住信SBIネット銀行 親和銀行 |
会社沿革 | |
---|---|
1978年 (昭和53年) 9月 |
長崎県長崎市中町にて「割烹とし」を開店 |
1979年 (昭和54年) 8月 |
有限会社 割烹とし を設立 |
2009年 (平成21年) 10月 |
『割烹としポン酢株式会社』を設立 「龍の泪(ポン酢)」を販売開始『龍の泪(長崎ざぼん)』 |
2010年 (平成22年) 1月 |
『第41回長崎県産品新作展』 農林畜産部門 優秀賞受賞 |
11月 | 「龍の泪(長崎ゆうこう)」販売開始 |
2011年 (平成23年) 1月 |
『長崎ポン酢伝説 龍の泪(長崎ざぼん・長崎ゆうこう)』 『第42回長崎県産品新作展』 農工・酒・飲料品部門 奨励賞受賞 |
12月 | 「料亭仕込みの長崎角煮 琥珀」販売開始 |
2013年 (平成25年) 1月 |
長崎県認証農産加工品「長崎四季畑」 「龍の泪(長崎ゆうこう)」 「龍の泪(長崎ざぼん)」それぞれ、認証 |
5月 | 国際味覚審査機構(iTQi)において 「龍の泪(長崎ゆうこう)」最高三ッ星 受賞 「龍の泪(長崎ざぼん)」 二ツ星 受賞 |
9月 | Specialty and Fine Food Fair(ロンドン、イギリス) 日本ブースへの初の招待出品 「龍の泪(長崎ざぼん、長崎ゆうこう)」 |
11月 | ベルギーへの海外輸出開始 「龍の泪(長崎ざぼん、長崎ゆうこう)」 |
2014年 (平成26年) 2月 |
フランスへの海外輸出開始 「龍の泪(長崎ざぼん、長崎ゆうこう)」 |
5月 | 国際味覚審査機構(iTQi)において 「料亭仕込みの長崎角煮 琥珀」最高三ッ星 受賞 「龍の泪(長崎ゆうこう)」 二ツ星 受賞 「龍の泪(長崎ざぼん)」 二ツ星 受賞 |
10月 | 長崎国体、がんばらんば大会 皇室ご購入用リストアップ商品に選出 「龍の泪(長崎ざぼん、長崎ゆうこう)」 |
11月 | 2015年 『料理王国 100選』認定 龍の泪(長崎ざぼん、長崎ゆうこう) |
2015年 (平成27年) 1月 |
長崎県認証農産加工品「長崎四季畑」 「料亭仕込みの長崎角煮 琥珀」 「料亭仕込みの長崎角煮 琥珀まんじゅう」の販売開始 |
2月 | Madrid Fuzon (世界料理学会)(マドリッド、スペイン) 日本ブース招待出品: 「龍の泪(長崎ざぼん、長崎ゆうこう)」 |
5月 | 国際味覚審査機構(iTQi) 「料亭仕込みの長崎角煮 琥珀」最高三ッ星 受賞 「龍の泪(長崎ゆうこう)」 最高三ッ星 受賞 「龍の泪(長崎ざぼん)」 二ツ星 受賞 |
11月 | 食見本市「HORECA(オレカ)2015 」(ゲント、ベルギー) 「Gault Millau Guide(ゴー・ミヨーガイド)」 レセプション招待出品 「龍の泪(長崎ざぼん、長崎ゆうこう)」 |
2016年 (平成28年) 2月 |
長崎薬味ゆうこう胡椒(数量限定) 販売開始 |
5月 | 国際味覚審査機構(iTQi) 「料亭仕込みの長崎角煮 琥珀」最高三ッ星 受賞 ●3年連続最高三つ星獲得により永久称号「クリスタル賞」の獲得 「龍の泪(長崎ゆうこう)」 二ッ星 受賞 「龍の泪(長崎ざぼん)」 二ツ星 受賞 |
6月 |
長崎県産 鱧茶漬け(季節限定) 販売開始 |
2017年 (平成29年) 5月 |
国際味覚審査機構(iTQi) 「龍の泪(長崎ゆうこう)」 二ッ星 受賞 |
6月 |
長崎柑橘ゆうこうドレッシング 販売開始 |
10月 |
国際食見本市「ANUGA(アヌーガ)2017 」(ケルン、ドイツ) 日本ブース出品(長崎県海外輸出事業:欧州に挑む) ●龍の泪(長崎ざぼん、長崎ゆうこう) ●長崎柑橘ゆうこうドレッシング |
“TASTE OF WA” 日本産調味料普及セミナー (ブリュッセル、ベルギー) 招待出品 ●龍の泪(長崎ざぼん、長崎ゆうこう) ●長崎柑橘ゆうこうドレッシング |
|
2018年 (平成30年) 4月 |
ルクセンブルクへの海外輸出開始 「龍の泪(長崎ざぼん、長崎ゆうこう)」 |
イタリアへの海外輸出開始 「龍の泪(長崎ざぼん、長崎ゆうこう)」 |
|
8月 |
オランダへの海外輸出開始 「龍の泪(長崎ざぼん、長崎ゆうこう)」 |
10月 | 中国への海外輸出開始 「龍の泪(長崎ざぼん、長崎ゆうこう)」 |
10月〜2月 | 「日本の食の匠×フレンチ・ガストロノミー Artisans Nippons X Gastronomie Française」(パリ、フランス) 招待出品:龍の泪(長崎ざぼん、長崎ゆうこう) |
11月 |
長崎県産品 プレゼンテーション&テイスティング
|
長崎県産品 プレゼンテーション&テイスティング |
|
2019年 (平成31年) 1月 |
長崎県産品 プレゼンテーション&テイスティング |
長崎県認証農産加工品「長崎四季畑」 |
|
2月 |
チョーコー醤油(株)共同開発商品 |
12月 |
「めんつゆ(かつお風味)1000ml、200ml 販売開始 |
2020年 (令和2年) 3月 |
●「龍の泪(長崎ざぼん)」320ml 生産終了 |
4月 |
「業務用 龍の泪(長崎ざぼん)」900ml 販売開始 |